「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」のポスターセッションに参加しました
2025年10月10日、ヒルトン大阪(大阪府)において、経済産業省及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)主催のもと「第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025」が開催されました。
本会議では、カーボンリサイクルの社会実装を推進するため、国際連携の枠組み、技術開発に伴う課題とその展望、市場形成を支えるビジネスモデルの構築について、国内外の有識者による包括的な議論が行われました。
また、会議に併せて、専門家と大学生との交流会や、CCU/カーボンリサイクルに関する産学官の取り組みを紹介するポスターセッションも実施され、技術と人材のつながりを深める貴重な機会となりました。


当社もこのポスターセッションに参加し、カーボンニュートラル、特にCCUSに関する計測・調査・分析技術を来場者の皆様にご紹介するとともに、多くの方々と有意義な情報交換や意見交換をさせて頂きました。
今後も当社は、カーボンニュートラルに関する様々な企画への参加を通じて、情報発信とネットワークの拡大を目指していきます。
第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025を開催しました | 経産省
https://www.meti.go.jp/press/2025/10/20251010002/20251010002.html
第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025
この会議は、カーボンニュートラルを達成するための重要技術であるカーボンリサイクルに関する最新の研究成果や進展を紹介し、世界中の学術、産業、政府の専門家が集まって、実際の社会への導入に向けた課題を議論する場です。
[開催日]2025年10月10日(金) [会場]ヒルトン大阪